オアフ島のノースショア、サーファーの聖地と呼ばれる小さな町の片隅で長年コーヒーの焙煎をしている凄腕焙煎職人RAYさんに、
美味しさの秘密…お話を伺いました。


うちでは必ず、すべてオーダーを受けてから焙煎しているんだ、だからお客様からは、封を開けた時の香りがすごくいい…..と 言われてるし、コーヒーの鮮度も全然違う。
でもそれだけが理由じゃないんだ。仕事柄僕は毎日いろいろなコーヒー豆に出会うけど、その中には生産者が一生懸命作ったにも関わらず、”おいしくないから”という不名誉な理由で、自分の所に流れてくる豆もあるんだよ。
そんな豆を手に取り、状態を見極め、コイツはどんな風にローストされたいんだろうと、じっくり向き合う。
こうしていると他の人は、”あ、また豆と話している”と からかうんだけど(笑)でも、そうすることによって”おいしくない”と言われた豆がおいしいコーヒーに変身する事が多々あるんだよね。
そんな豆を手に取り、状態を見極め、コイツはどんな風にローストされたいんだろうと、じっくり向き合う。

一番大切なのはローストするときの温度と時間の組み合わせ、そしてそれらを豆の状態に合わせること。
手間をかけ、五感を随使してこそ生まれてくる香りや味…
そして豆を愛し美味しさを最大限に引き出してあげることだと思うんだ。

ハワイの生産者の想いと、RAYさん愛情と情熱がつまったAina Coffee North Shore Hawaii
ただ真っ直ぐに、おいしいコーヒーのために、時を経てますます深くなっていくことでしょう。

ショップデータ
Aina Coffee North Shore Hawaii
日本からお取り寄せ:http://northshoreaina.ocnk.net/
ハワイお取り扱い店
/waikiki/
-Luwana Hawaii
2310 Kuhio Ave, Honolulu, HI 96815
/the north shore/
-Aoki’s North Shore Trading Company
66-082 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712
-North Shore Soap Factory
67-106 Kealohanui St, Waialua, HI 96791



ローカル気分が味わえる、夕暮れから開催される
ノースショア・ハレイワで夢を叶えた
HAWAII TOPICS コト・モノ・バショ
HAWAII TOPICS コト・モノ・バショ
HAWAII TOPICS コト・モノ・バショ
HAWAII TOPICS コト・モノ・バショ
HAWAII TOPICS コト・モノ・バショ
North Shore の焙煎職人
HAWAII TOPICS コト・モノ・バショ
HAWAII TOPICS コト・モノ・バショ
HAWAII TOPICS コト・モノ・バショ
オーナーシェフNORI:
ハワイで30年!ローカルに愛される製麺会社 Sun Noodle